
では、回答編です。
- 1つ目の質問の回答
1つ目の質問では、あなたがどういう人かがわかります。
「引き止める女を振り切っている」と答えた人は、非常に目的意識がはっきりしていて、
目標に向かっていく意志も人並み以上に強い人です。しかし時に自信過剰になります。
「誰かに喧嘩をしかけにいく」と答えた人は攻撃的な人です。
「仕事に行く」と答えた人は現実主義で実直な人です。
「男の行く先は特に決まっていない」と答えた人は、将来の進路や目的に迷いを感じている人です。
- 2つ目の質問の回答
2つ目の質問では、自分が他人にどう関わっていくかということがわかります。
「男性を引き止めている」と答えた人は他人の行動を黙って見ていることができない人です。
「男性を誘惑している」と答えた人は大胆で積極的で、自分の気持ちが表に出やすい人です。
「男性を送り出している」と答えた人は相手の意志を尊重して思いやる気持ちを持っています。
「男性に罵声を浴びせている」と答えた人は現状に不満を持ち、何かと文句をつける人です。
- 3つ目の質問の回答
3つ目の質問では、あなたを取り巻く周囲にあなた自身がどう対処していくかがわかります。
「男性は女性から逃れようとしている」と答えた人は自分が進みたい方向を自覚はしているが、
それを現実化することに困難を感じています。
「女性が男性を理解していない」と答えた人は、周囲に自分を理解してもらえず人間関係に不信感を抱いているのかもしれません。
「男女は無関係」と答えた人は「相手が誰か」などではなく、人間関係性そのものについて葛藤しています。
- 4つ目の質問の回答
4つ目の質問では、他人とどのような距離感で付き合いたいかがわかります。
「男女一緒にやってきた」と答えた人は人間関係に信頼を置くことの出来る人です。
一人より誰かと一緒にいた方が気持ちが落ち着く人間です。
「男性だけがやってきた」と答えた人のうち、あなたが男性であれば、自立心と独立心が強い人です。
あなたが女性であれば、保守的で受け身の性格をしています。
「女性だけがやってきた」と答えた人は自分で何かを築いていくよりは
縁の下の力持ちとなり周囲を支えていく方が得意である性格をしています。
- 5つ目の質問の回答
5つ目の質問では、困難に対してあなたがどうするかがわかります。
「男性は自分の目的を達成する」と答えた人は、
どんな状況に陥っても心を乱すことなく気持ちをコントロールできる人です。
そのため、問題解決能力が高いといえるでしょう。
「男性は女性のせいで自分の目的を果たすことができない」と答えた人は責任転嫁する傾向が強くあります。
「男性は女性とは関係なく自分の目的を果たせない」と答えた人は、自信をなくし漠然とした不安を抱いている人です。
「二人は一度別れるが再会する」と答えた人は精神年齢がとても高く、
状況を冷静に判断し、物事を最善の方向に進めていくために注意を払うことができる人です。
「二人の関係が悪化する」と答えた人は、物事を悪い方に考えてしまいがちな人です。
どうでしょうか? 合っていましたか?
- しかし
TATテストは実施の方法や解答の解釈の仕方について、統計的に標準化されているとはいえず、
そのため心理テストとしてはあまり使用されていないのが実情です。
ここでやったものは、なんとなく「こういうものなんだ」くらいの感覚で結果を受け止めるのがいいでしょう。
どうしても正確に知りたいのであれば、近くの心療内科や精神科をたずねてみてください。